今回は古い時代から景勝地として名高い、京浜急行の金沢文庫・金沢八景駅周辺をじっくりと見ていく。わんちゃん散歩コースとなる、海の公園、野島公園、八景島、称名寺市民の森など。その中で幾度となく、素晴らしい夕日やどこか懐かしい風景に出逢った…
金沢文庫駅・金沢八景駅
京浜急行本線(普通・エアポート急行・快特・特急・モーニング・ウィング)
渋谷駅⇒最速約47分
横浜駅⇒約16分
新横浜駅⇒約35分
京浜急行本線・逗子線(普通・エアポート急行・快特・特急)
渋谷駅⇒最速約49分
横浜駅⇒約18分
新横浜駅⇒最速約37分
WANMAN MAP
海の公園
金沢文庫駅からは徒歩で約16分、シーサイドラインでは海の公園に沿って、『海の公園南口駅』『海の公園柴口駅』『八景島駅』と3つの駅がある。海の公園公式HP
7月の下旬、朝の5時頃に訪れました。日中は連日真夏日、時に猛暑日になる日がつづいているが、早朝はさすがに涼しい。
上の画像は八景島駅に近い北側のエリア。背後から朝日が昇ってきた。
砂浜の海岸線に沿って幅広な歩道が南北に延びる。
この画像は『海の公園南口駅』に近いエリアとなる。
※『芝生の広場』もあるが、海水浴シーズンは衛生上の理由でわんちゃんは立入禁止だそうだ。残念!
※2023年は7月8日~8月31日まで。
その他、『樹木散歩道』があり、多少日陰になっているので歩きやすい。
海の公園BBQ場
サンライズが良く映える、南側エリアはBBQ場となっている。(40サイト)
詳細な情報は公式HPを参照ください。
※注意したいのが、トンビが異常に多いことだ。焼いた肉を持っていかれる分には構わないが、わんちゃんがさらわれた日には、冗談じゃすまされない。
駐車場(柴口駐車場・磯浜駐車場)
- 営業時間:4時~22時
- 料金:1時間310円、駐車後12時間最大1,550円(12時間以降は1時間310円)
- 支払方法:現金・クレジットカード・交通系電子マネー
- 海の公園管理センター
TEL:045-701-3450
称名寺(しょうみょうじ)
- 金沢山(きんたくさん) 称名寺 (真言律宗)
- 金沢北条氏一門の菩提寺。
- 北条氏の一族である金沢(かねさわ)北条氏の祖、北条実時(1224年 – 1276年)が開基。
- そもそも金沢文庫(かねさわぶんこ)とは、実時が称名寺境内に創建した武家最古の文庫。
このような説明が冒頭にくるのだが、どうしてもくだらないことに反応してしまう…
先ず、お寺の山号の呼び方だが、『カナザワサン』ではないのか?
金沢山(きんたくさん) ⇒ 金・沢山(きん・たくさん)又は(かね・たくさん)ともとれる。
だとすると、『どんだけ煩悩にまみれた寺なんじゃい!』とツッコミたくなってしまう。
少なくとも『カネサワサン』ではないのか…
そう呼んでくれればこのような”罰当たりな発想”もよぎらなかった。
本来、金沢文庫は『かねさわぶんこ』或いは『かねさわのふみくら』と呼称されていたらしいが、江戸時代に加賀藩(能登、越中)の『金沢』が著名になって、『かなざわ』という読みが広まったとある。
だから何故、『きんたくさん』なんだ…という疑問は解消されていませんが、これくらいにして置きます。
浄土式庭園が美しい。平橋、反橋の2橋は『かながわの橋100選』に認定されている。
平橋と本堂。
金沢文庫駅から徒歩12分、海の公園南口駅・海の公園柴口駅からは徒歩10分の場所。駐車場はありません。
※称名寺市民の森には山道がありますが、わんちゃんとの散歩コースとしてはかなりハードなコースになります。あまり手入れが入ってないようで、草が生い茂っています。
野島公園
『海の公園』の更に横須賀寄りにある横浜市最南部の公園。野島公園公式HP
この公園には
- 旧・伊藤博文の金沢別邸
- 野島山展望台(かながわの景勝50選・野島の夕映)
- 野島海岸
- バーベキュー場・キャンプ場
- 掩体壕(えんたいごう)
などがあります。
野島山の展望台。
展望台からの夕日です。
展望台までは整備された広めの道がありますので、わんちゃんと一緒に上ることができます。展望台の中では抱っこをして階段をあがれば上まで行くことも可。
駐車場
- 料金:1時間200円、以降30分100円
- 収容台数:104台(第一駐車場)52台(第二駐車場)
- 営業時間:7時~23時
- 野島公園管理センター
TEL・FAX:045-781-8146
八景島
『八景島シーパラダイス』で有名な場所です。
島への入場は料金は掛かりません。
シーパラダイスのアトラクションで料金が発生します。
但し、島に入れる時間帯は0830分~2130分迄。(2023年7月時点)
島の西側エリアは夕日がとても素晴らしいスポットです。海の公園から『金沢八景大橋』を渡って直ぐの場所。
ここは『西浜』というこじんまりとした砂浜になっている。(遊泳禁止)
広い『芝生の広場』もある。
夕方頃からキャンプ用のチェアを持参し、”スローな時間”を愉しむにはうってつけの場所だ。
近くにトイレなどもあり言うことない。
一つ残念なのが、ここから近いメリーゴーランド付近の飲食店コーナーが、現在閉鎖していることだ。またリニューアルすることを期待したい。
小高い丘をあがったところに、ローズガーデン『丘の広場バラ園』がある。
その他、ここでは『アジサイ』の花を観賞できることでも有名。
薔薇の見ごろは5月頃、アジサイは6月~7月初旬迄が見ごろとなる。
わんちゃんOK(テラス席)レストラン
- Seafood&Grill YAKIYA(BBQ)
- Merengue(ハワイアン)
- La Tarafuku(ファミレス)
- マンジャーレ(イタリアン)
駐車場
- 八景島シーパラダイスの直営駐車場 平日=7:30~22:00 土休日=7:30~23:00 ※最終入場時間は20:00まで 料金:一日1500円
- 海の公園 柴口駐車場 4時~22時 料金:1時間310円、駐車後12時間最大1,550円(12時間以降は1時間310円)
- タイムズシーサイドスパ八景島 24時間入出庫可 当日1日最大料金1500円(月~金)08:00-22:00 30分 220円 22:00-08:00 60分 110円 当日1日最大料金1800円(土・日・祝) 08:00-22:00 30分 220円 22:00-08:00 60分 110円 ※シーサイドスパ八景島利用で3時間無料
- タイムズ海の公園 24時間入出庫可 当日1日最大料金1430円(月~金) 00:00-00:00 30分 220円 当日1日最大料金1760円(土・日・祝) 00:00-00:00 30分 220円
八景島西浜エリアに行くのであれば、海の公園柴口駐車場に入れてしまいます。近いですし、4時間なら1240円、最大料金は1550円ですが、他とさほど変わりません。
金沢文庫商店街(すずらん通り)
昭和レトロな雰囲気がノスタルジックな世界へと誘う。
もう少し活気が欲しいところではあるが…
魅力のある街だとは思うが、若い世代が少ない感じはする。
いっそのこと小田薬局を見習って神奈川の小江戸みたいな街並みにしてしまったほうがよいのではないか。と、他人事のように思うのであった…
金沢文庫のすずらん商店街と言えば、有名なのが小田和正の実家の薬局だろう。ここからあの”美声”が生まれた。薬局なだけに、もしかして浅田飴の効果などもあるのだろうか?(笑)
平潟湾
平潟湾は鎌倉時代には”鎌倉の外港として栄えた”と記されており、江戸時代にはこの辺りが”景勝地”として知られ、特に「金沢八景」の1つに「平潟落雁」が挙げられている。
日本の古い時代から、『どれだけの人間がこの場所で、この落陽に想いをよせたのだろう…』ということを想像すると、なかなかの”パワースポット”ではないか。と今風の感想を抱く。
グレーシアシーサイド金沢八景
シーサイドライン野島公園駅から徒歩6分の立地。そしてベランダからは毎日、平潟湾に沈む落陽を見ることができる。
グレーシアシーサイド金沢八景
2008年5月築(相鉄不動産)総戸数41戸の3階建マンション、専有面積が約72㎡~約86㎡、間取りが2LDK、3LDK、3SLDK、野島公園駅徒歩6分、ペット相談可 ※その他詳細データはリンク先を参照ください ノムコム
クリオ金沢八景ベイサイドマリーナ
金沢八景駅から徒歩6分。平潟湾に面したマンションで景観がよい。こちらは今現在ペット可マンションとして貸し出している。賃貸情報はスマイティをご覧ください。
クリオ金沢八景ベイサイドマリーナ
2005年5月築(明和地所)総戸数92戸の7階建マンション、専有面積が約56㎡~約81㎡、間取りが2LDK、2SLDK、3LDK、駅まで徒歩6分、ペット相談可 ※その他詳細データはリンク先を参照ください (マンションマーケット)
ザ・パークハウスオイコス金沢文庫
金沢文庫駅から徒歩7分の大規模マンション。駅も近く、海の公園までも行きやすい。
ザ・パークハウスオイコス金沢文庫
2018年11月築(三菱地所レジデンス、大林新星和不動産、双日新都市開発)総戸数323戸の11階建マンション、専有面積が約70㎡~約84㎡、間取りが3LDK、※その他詳細データはリンク先を参照ください(マンションマーケット)
まとめ
- 金沢文庫・金沢八景エリアは古くから、夕照の景勝地として有名な場所である。
- 数回にわたり足を運んで素晴らしい夕照を目の当たりにした。
- 京浜急行の特急停車駅であり、アクセスは良い。
- 海をテーマにした公園が、海の公園、野島公園、八景島と充実しており、それぞれに特徴があるのが良い。
- 海の公園を毎日の散歩コースと考えるならば、金沢文庫駅近郊の『寺前1丁目』『泥亀2丁目』エリアが良さそうだ。
- 金沢八景駅周辺は新しい建物がおおくきれいだが、ボリュームには欠ける。
- 八景島の西浜エリアは静かで人も少なく気に入った。
- 称名寺の境内には、海辺の喧騒とは別世界の厳粛な空気が流れている。
- 金沢文庫駅前の商店街は昭和の雰囲気を保っている。
- 特急停車駅としては、金沢文庫・八景ともに商業施設に乏しい。飲食店なども少ない。
- が、金沢文庫駅周辺には有名なうなぎ屋さんが数店舗ある。
- シーサイドラインの駅前に関してはコンビニさえもない。
- シーサイドライン駅近にもマンションはあるが、駅近以外のメリットに乏しい。
- 海に近いエリアであるが故のリスクはある。(津波など)
一通りこの街を見て来た。
極めて個人的な趣味趣向が判断基準になっているのだが、魅力は感じました。
どの辺りに?
朝日が差し込む景色だったり、夕日が綺麗なシチュエーションだったり…
えっ!そんな事?て声が聞こえてきそうです。
毎日、黄昏ているわけにはいかないが、普段の生活の中での”楽しみの一つ”になっているのだから、自分はハッピーな人間なのかもしれない…
ワンコの散歩。ただの義務的な散歩より、そこにプラスαがあればなお良し。
自分自身も愉しみたいので。
『終の住処』として、のんびり暮らすイメージは十分できる場所。
引き続きこの街の情報には注視していきたい。